お知らせ

2024 / 10 / 22  18:50

雑誌アートコレクターズ掲載作品

雑誌アートコレクターズ掲載作品

畠山圭史制作の代表作を雑誌アートコレクターズの掲載に合わせ紹介します。

ここで紹介する作品は希少性の高い焼き上がりの作品です。畠山の工房の資料として保存していたものを今回販売します。

 

作品のお買い求め、お問合せはギャラリー翆にてお願いいたします。

ギャラリー翠|中目黒|GALLERY SUI

●ギャラリー翆にて作品をご覧になりたい方は予約制になりますのでギャラリー翆ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。

 

 

画像はクリックで拡大します。

_____________________

作品番号01 アートコレクターズ掲載作品

WATER AND FLAME "青輝" Aoki

2022年制作 径38㎝×高6㎝ 260,000円税込 箱無

*桐箱別途注文20,000円税込

*青と緋色のコントラストがまぶしいように美しい作品です。白いマット釉薬の粒も効果的な表情を出しています。 

IMG_3174.jpegIMG_3165.jpegIMG_3169.jpegIMG_3172.jpeg 

_____________________

作品番号02 

WATER AND FLAME "湧水" Yusui

2023年制作 径38㎝×高5㎝ 260,000円税込 箱無

*桐箱別途注文20,000円税込

*中央がゆるく盛り上がる形の中、中心から青の濃さが広がる作品です。釉薬の筆塗りだからこそできる表情です。

IMG_3175.jpegIMG_3176.jpegIMG_3177.jpegIMG_3181.jpeg 

 _____________________

作品番号03

WATER AND FLAME "白藍" Shiroai

2020年制作 径34㎝×高6㎝ 240,000円税込 箱無

*桐箱別途注文19500円税込

*流麗な淡く薄い青の釉薬が透明感を演出しています。二度と再現できない焼き上がりです。

IMG_3153 (1).jpegIMG_3154.jpegIMG_3162.jpgIMG_3157.jpeg

 

*画像では三品とも実際より中央の盛り上がりが強めに見えます。

*信楽、京都、瀬戸の磁器土でなく細かな陶器の粘土をブレンドして使用しています。

*磁器製と異なりごく小さな鉄の点(黒子)が有ります。許容範囲内として判断しています。ご理解ください。

*表面外周の白い部分と裏側に粘土と同じ色の白マットの釉薬を施しています。

*食器用の汚れ止め(水止め)処理をしていますが、観賞用の陶芸作品になります。

2024 / 09 / 11  10:36

NHK朝ドラと私のページを更新

NHK朝ドラと私のページを更新

内容は特に変更はないのですが久しぶりに読み直しわかりずらい文章を書き直しました。

NHK朝ドラと私 - 陶芸家 畠山圭史 (hatakeyamayoshifumi.com)

2024 / 08 / 19  09:33

作品の一部を紹介

作品の一部を紹介

 

HP用正方形三匹魚.jpg

Water and flame  三匹の魚  径39.4㎝高9.8㎝ 330,000円

 

HP用正方形三角泡.jpg

Light and shadow  三角の泡  径33㎝高29.5㎝ 275,000円

 

 

2024 / 01 / 16  16:08

個展にご来場される皆様に向けてミュシャ財団からメッセージをいただきました。

個展にご来場される皆様に向けてミュシャ財団からメッセージをいただきました。

1月31日より2月5日に開催する畠山圭史陶展 WATER AND FLAMEにご来場される皆様に向けてアルフォンス・ミュシャのお孫さんでミュシャ財団理事長ジョン・ミュシャさんから

公式なメッセ―ジが届きましたので紹介いたします。

pdf 20231229 John Mucha letter of support for Yoshifumi Hatakeyama (1).pdf (0.12MB)

John Mucha messege.jpeg

ご来場の皆様へ

ミュシャ財団を代表して、この展覧会に協力できることを嬉しく思います。

ミュシャ財団は、祖父アルフォンス・ミュシャの芸術の世界で最大かつ最も重要なコレクションを管理するだけでなく、世界中の優れたアーティストの芸術作品を取得・収集することで、現代美術を支援し続けています。

長年にわたり、畠山圭史が重要なアーティストであることは私たちの収蔵委員会にとって明らかであり、幸運にも彼の作品を多数取得することができました。

そのうちの一部はプラハの本社に祖父のオリジナル作品と並んで展示されています。

実際、私たちは畠山圭史の作品を高く評価しており、彼の美しい作品の1つを私たちの名誉後援者である高円宮妃殿下に献上いたしました。

 

畠山圭史の陶芸作品が三越でこのような名誉ある展覧会を開催できることを大変嬉しく思います。

また、幸運にもこれらの美しい作品を手に入れた皆様が、私たちと同じようにそれらの作品とともに生活を楽しんでいただけることを願っています。

敬具

 

ジョン・ミュシャ

ミュシャ財団理事長

1 2